自然の恵みの中で暮らすこと  米川 正利(山小屋生活50年、黒百合ヒュッテ主人)

その6 木の実

山を散策していて木の実を見つけ、食べながら歩くのも楽しいものです。

甘い実、酸っぱい実、ちょっと苦かったりと、いろいろな種類の実があります。その場で食べてもいいし、ジャムや果実酒にもできる実は、キイチゴ、コケモモ、ガンコウラン、クロマメノキ、ヤマボウシ、サルナシ、ヤマブドウ、スグリ、ガマズミなど。果実酒に良いのは、ヤマナシ、ボケ、マタタビ、シラタマノキ。保存できる実は、クリ、ヤマグルミ、カシバミなどです。ヤマブドウは摘んできてカメに入れて寝かし、ワインを作る人もいます。

山菜、キノコ、木の実取りは山道から免れて歩くので、道に迷わないこと、熊や毒へび、ハチや毒虫類に十分気をつけることです。

(最終回)


ページ先頭へ